TDホーム
WORKS

建物施工例

「落ち着き」と「くつろぎ」が感じられる新モデルハウス【2023年3月完成】

河崎中央ガーデン
キーワードは『新しいけど懐かしい』 『ビンテージスタイル』 キャッチコピーとしては 『夜長を味わうリビング』 ナチュラルな風合いを生かした自然素材をふんだんに使い、程よい暗さが心地よい『落ち着き』と『くつろぎ』が感じられるビンテージスタイルなリビング。ほんのり灯る明かりの下で、自分たちの時間を思い思いに過ごして頂きたいお家です。
開放感あふれるシンプルモダンなお家【2023年3月完成】

無垢材床のLDK

玄関ホールにスリット階段を配置
行き詰まる動線を極力排し、使い勝手と遊び心がお施主様のセンスを感じられる間取りとなりました。
吹抜けを中心に、家族と繋がる、空と繋がるお家【2023年2月完成】

吹き抜けを配した開放感のあるLDK
吹抜けを中心に、家族それぞれの居場所(機能)を設け、リビング~ダイニング~キッチン~洗面等水回り~2階スタディーコーナーへと回遊動線で空間を連続させています。連続する空間は家族を穏やかに繋ぎ、心地よくコミュニケートしていく事(居心地の良さ)となります。 天井が高いだけの吹抜けでは無く、自然の明るさを効率よく取り込み、より良い眺望を享受しながら、空間的あるいは精神的な開放感をも得ることが出来るようにプランニングしています。
『コート(中庭)』のあるお家【2022年9月完成】

コート(中庭)

コート(中庭)
中庭を取り囲むように『コの字』のお家を御提案させて頂き、採用に至った案件です。 <藤原店長からのこだわりポイント> 中庭はLDK、ランドリールーム、そして老後の事を考えて一階に配置した主寝室から出入りが可能です。中庭は洗濯物を干したり、お子様の遊び場になったり親族があつまってBBQをする会場になったりと普段使いして頂けるように致しました!!
境港市 二世帯で住まう『コンパクト』な平屋のお家【2022年6月完成】

キッチン天井にアクセントのレッドシダー

下がり天井に間接照明
延べ床面積30坪を切るコンパクトな平屋の4LDKです。
米子市『重厚感ある3世代和モダン』のお家 【2022年4月完成】

家族が顔を合わせれるようにリビング階段を採用

無垢材あふれるLDK
外回りは、屋根に瓦、2階外壁にタイルを用いることで、見た目の重厚感・高級感をアップ!メンテナンスも長年に渡り極力少なくするように材料選びを行いました。室内空間も無垢の床材はもちろん、建具や壁材にもこだわりました。
米子市『勾配天井と大開口』開放感のあるお家【2022年1月完成】

抜け感ある広々LDK

勾配天井のキッチン
大きな開口部を設け、外部との繋がりを意識させた掘り下げリビング。勾配天井で広がりを持たせたダイニングキッチン。開放感のあるLDK空間となっています。
境港市『焼杉板を用いた重厚感ある平屋』のお家【2021年12月完成】

勾配天井と見せ梁が素敵なLDK
外壁には焼杉板を施し、目を惹く重厚感のある外壁になります。リビングは勾配天井にし、開放感溢れる空間に。大開口サッシを用いることで、外と内の繋がりも感じられ、広々とゆとりある空間となります。
米子市『平RAKUYA』なお家【2021年10月完成】

梁と腰タイル壁のあるダイニングキッチン

梁と腰タイル壁のあるダイニングキッチン
和モダンな外観は飽きの来ない新しくも懐かしい風合いに。内観は勾配天井を採用し、開放感が溢れるLDKが魅力的な平屋のお家です。
湯梨浜町『雪見障子の似合う』お家【2021年10月完成】

雪見障子のあるLDK

雪見障子のあるリビング・和室
和モダンな内外観にお施主様の個性が感じられる新築住宅です。
大山町『DOMAスペースがある』お家【2021年9月完成】

ビールサーバーのある『DOMAスペース』

『DOMAスペース』
家族や知り合いが楽しく集える『DOMAスペース』様々な造作工事がお施主様の生活に個性を与えるお家です。
安来市『ガレージライフを楽しむ』お家【2021年8月完成】

天井板と対面カウンターのあるダイニングキッチン

天井板と対面カウンターのあるダイニングキッチン
御主人お気に入りのインナーガレージ付き住宅。車を停めるだけでなく、外リビングのようなガレージライフを楽しめる造りとなっています。室内にはファミリークローゼットやシューズクロークなど収納も充実しており、見どころ満載のお家となっております。
大山町『三世代で住まう和モダン』のお家【2021年7月完成】

格子・付梁のあるLDK

格子・腰板のあるLDK
三世代で暮らすお施主様家族のお家。リビングは家族6人で寛げるような広さにし、庭で子供さんが遊んでいる所を家族で眺めれるようなちょっとほっこりする間取りが出来ました。内外のデザインはTD HOME米子イチオシの和モダンとなっております。
日吉津村 回遊できる『家事動線』を楽にしたお家【2021年6月】

天井板・アイアンラックのあるキッチン

天井板・アイアンラック・ストリップ階段のあるダイニングキッチン
『家事動線を短くしたい!』奥様のそんな要望を叶えました。ぐるぐると家事動線を回遊でき、家事の時短に!帰ってきたら家族玄関を通り→ファミリークローゼットで着替え→洗面台で手を洗い→リビングに入れるなど理想的な間取りとなっています。
米子市 愛猫の為の『キャットルーム』があるお家【2021年4月完成】

腰タイル壁のあるダイニングキッチン

腰タイル壁のあるダイニングキッチン
家族同然の愛猫との共存生活を今以上に満足できるものへとの思いが込められた間取りや仕様になります。ペットとの生活を考えられている方は必見です。
伯耆町『クラシカルとモダニズム』の融合したお家【2021年4月完成】

LDKから繋がる開放的な階段

LDKから繋がる開放的な階段
大きく張り出した庇が圧倒的な寄棟の佇まいに、美しい「そとん壁」の外壁。家族団らんを重視しつつ、訪問客を魅了する間取り。
米子市『グレーを基調としたモダン』のお家【2021年2月完成】

アクセント壁・すのこ通路のある吹抜け

アクセント壁・すのこ通路のある吹抜け
「洋館のようなグレー色でシックな家にしたい」そんなお施主様のお声から、グレーを基調としたモダンなお家を建てさせていただきました。無垢材を使用した室内は肌触りもよくお子様も気持ちよく過ごしていただいています。
境港市『ビンテージ空間』と『間接照明』を楽しむお家【2020年12月完成】

間接照明・天井板・タイル壁・差し色ドアのあるLDK

間接照明・天井板・対壁のあるキッチン
間接照明を各所に配置したヴィンテージ感あふれるお家です。無垢材を使用して落ち着きのある空間を演出しています。家具にもお施主様のセンスを感じられた案件です。
米子市『和とモダンの融合』こだわりのお家【2020年12月完成】

木のストリップ階段・天井板・塗り壁・砂利石のある玄関ホール

玄関ホールに繋がる黒竹天井・畳敷きの廊下
弊社展示場の和モダンな雰囲気を大変気に入っていただき、お家づくりがスタートしました。玄関ニッチや玄関タイル、キッチン腰壁のタイルは大人な雰囲気漂うデザインや質感にし、こだわりの和モダンハウスとなりました。
倉吉市 自然素材を『ふんだんに使った』お家【2020年6月完成】

天然素材にこだわった室内

広々としたリビング空間
境港市 TD×デザイナーで『オシャレに整った』お家【2020年5月完成】

間接照明とタイルで設えた玄関と玄関ホール

間接照明、造作床の間のある和室
間接照明を内外ともに設え、アクセントとなる壁にはタイルを使用しました。洋風の応接室やシックな書斎、造作洗面化粧台など見所満載なお家となりました。
境港市『光と影』を一日中感じられるお家【2020年4月完成】

造り付けのシューズクロークとスリッパ置きニッチ

階上からの光と玄関ダウンライトが織りなす影
ストリップ階段を玄関に配置し贅沢な開放感ある空間を創り上げた。造作や天然素材をお施主様の好みに合わせて配置。温もり溢れる一棟になりました。
米子市 こだわりの詰まった『そとん壁』のお家【2020年2月完成】

L字のダイニングカウンターテーブルとペンダント照明
仕上がりの素材感を大切にしながら、外部空間(庭や窓の向こうに見える景色など)との繋がりを意識した、建物となっています。
日吉津村『自然素材にこだわった三世代同居の和風平屋』のお家【2019年12月完成】

そとん壁を使用した和風平屋の家

和瓦、そとん壁、木格子を使用した玄関ポーチ
「和風な家に住みたい」ご家族の希望を叶える和風平屋が完成しました。外壁にはそとん壁を使用し、内部は材料にこだわり杉や檜の無垢フローリングを使用しました。
米子市 TD×建築家で『木の香り』と『家族の距離感』を意識して創ったお家【2019年12月完成】

限られた空間に計算された間取り

リビング上に光を取り込む吹き抜け
TD×建築家で『木の香り』と『家族の距離感』をコンセプトにし立体的に空間を使う事で無駄のないお家に。
米子市『自然素材と木格子で空間デザインした』お家【2019年11月完成】

間接照明、タイル壁、付梁のあるリビング

間接照明、タイル壁、付梁、木格子建具のあるLDK
「木格子でおしゃれな空間にしたい」お施主様のご要望を叶える和モダン住宅が完成しました。壁のタイルや造作扉、床材など材料1つ1つをこだわって選定し、ご満足していただける空間となりました。
湯梨浜町『シンプルモダン』と『開放感』を演出したお家【2019年11月完成】

階段下は季節毎のイベント展示スペースに

玄関天井に無垢板を張りぬくもりのある空間に
開放感をプランに色濃く反映させたお家。木目の柔らかな風合いとシンプルな色使いを重視して素材を選定。使い勝手がよくまとまりのある空間に。
伯耆町『インナーガレージとウッドデッキ』暮らしを楽しむお家【2019年8月完成】

御影石の門柱と表札、シンボルツリーを施した玄関アプローチ

御影石の門柱と表札、シンボルツリーを施した玄関アプローチ
ご主人こだわりのインナーガレージ。天気の悪い日でも車の乗り降りがストレスフリー。モダンな雰囲気漂う住宅の完成です。
米子市『ナチュラルテイストに仕上げた』お家【2019年7月完成】

テレビ裏にエコカラットと間接照明を施工したリビング

障子を開けるとリビングと一緒に使用できる和室
木の本来の色を活かすデザインとなるよう塗料はクリア色を使用し、ナチュラルテイストな家となるようにしました。洗濯物がたくさん干せるインナーバルコニーやファミリークローゼットなどを設計。家事同線が楽になるような間取りとなりました。
南部町『折り上げ天井で開放感をもたしたスッキリデザイン』のお家【2019年2月完成】

折り上げ板天井で開放感のあるリビング

折り上げ板天井で開放感のあるリビング
ナチュラルテイストな雰囲気のカラーコーディネートでまとめたお家。各所に収納や棚をたっぷり配置することで、メインとなるお部屋の中はスッキリとした空間になりました。
米子市『ブラック×木のアクセント 大人のためのモダン』なお家【2018年10月完成】

木格子とパイン板壁がブラックの外壁に映えます

玄関アプローチ
ブラック×ウッドをコンセプトにシックなカッコいい家となりました。室内は付梁や木格子でカフェ風な可愛らしい空間となりました。
米子市『アウトドア×猫好き 帰ってくるのが楽しくなる』お家【2018年7月完成】

板天井と自転車壁掛けのある玄関

アイアン手摺の階段と板天井、コンクリート調クロスのある玄関ホール
猫と暮らす家。立地条件により1階ではなく2階にリビングを設計し、1階には寝室を配置。2階リビングの外には広いバルコニーを作り、庭の代わりにバーベキューや子供さんのプールが楽しめるよう計画しました。
倉吉市『吹き抜けを楽しむ』リビングを中心に置いたお家【2018年4月完成】

天窓から降り注ぐ日差し

温もりの感じる無垢材をちりばめて
間口の狭い敷地での光を求めたプラン。建替え以前は日中でも電気を付けないといけなかったお施主様に今までとは違う快適な暮らしを提案。
米子市『無垢材の温かみ』を楽しむお家【2018年4月完成】

LDKと続き間に和室

続き間の建具は雰囲気のある木格子
肌触りの良い杉を床材に使用。木の温かみの良さを理解されたお客様のお家。
伯耆町『ヴィンテージ感あふれるヘリンボーンフロア』のお家【2018年1月完成】

ヘリンボーンフロア、アイアン手摺階段のあるリビング

ヘリンボーンフロア、アイアン手摺階段のあるリビング
「ヘリンボーンフロアを使いたい!」そんなお施主様の希望を叶えたお家。玄関ホール、リビングにヘリンボーンフロアを使用し、ヴィンテージ感の強い空間になるようデザインしました。
境港市『アメリカンスタイル』を取り入れたお家【2017年12月完成】

こだわりの玄関ポーチ

遊び心のあるエクステリア
遊び心のあるアメリカンスタイルなお家。使い勝手と見栄えの両立をコンセプトに。
米子市『新しい×懐かしい 粋ヴィンテージ』のお家【2017年7月完成】

玄関入り口からの景色。床、扉、手摺に無垢材をふんだんに使用した空間

2階の渡り廊下
どこか懐かしい和モダンな雰囲気の家にしたいというお客様からのお声で誕生したお家。玄関の吹き抜けや2階の渡り廊下、和室の飾り天井など各所に見どころ満載のお家です。
大山町『木目の良さ』を生かしたお家【2017年7月完成】

天井と床に無垢板を採用

天井と床に無垢板を採用
LDKや水回りを2階に配置。大山を眺めながらバルコニーで食事が出来るお家。木の良さを理解されたお施主様のこだわりが詰まっている。
境港市 『広々LDKと垂木表しの平屋』のお家【2017年2月完成】
開放感のある玄関で、お客様をお出迎え。すっきりとした現代和風の造りとなっています。
米子市『手作り』にこだわったお家【2016年12月完成】

20帖の広々LDK

20帖の広々LDK
手作りをコンセプトに遊び心あるお家。ウォールナット色が大人の空間の味わいに。
倉吉市『和モダン』を魅せたお家【2016年12月完成】

和モダンな玄関ポーチ

和モダンな玄関ポーチ
地域の目印にもなる個性ある外観。新しさの中にもホッとする和みのある空間を施工。
米子市『昭和レトロ』な風情があるお家【2016年7月完成】

蔵をテーマにした風情のある外観
新しいのに懐かし雰囲気のお家。自然素材使用は基より太陽光発電システム、床暖房システムを採用。住まい後心地のよさを感じて頂けるように色々な工夫を。



豊富なラインナップから、お好きなプランがきっと見つかります。鳥取、米子でゼロエネハウス、低炭素住宅、注文住宅を建てているTDホーム米子の施工例をご覧下さい。