自己紹介
生涯健康を目標として健康寿命を考慮し、日々仕事と遅咲きの趣味を楽しんでいます。 健康寿命は、家の断熱性能と関係していると言われています。 14年前の断熱性能の家で暮らしていて、近年のお施主様を羨ましく思いつつ更なる進化を目指し、また往年に家を建てられた方々のためにも断熱改修を含めたリノベーションスキルも勉強中です。 ( 1級建築施工管理技士、2級建築士、宅建士、気密測定技能者、既存住宅現況検査技術者、耐震診断・耐震改修技術者 )
趣味
ギター、ロードバイク、ボクササイズ
お客様へのひと言
趣味やこだわりのある方大歓迎です。 住んでみて快適で楽しく暮らせるような家づくりを心掛けています。 リノベーションでも家は生まれ変わります!
自己紹介
写真(自邸の建前の時)で眼鏡をかけていますが、これは遠近両用の老眼鏡です。数年前から眼鏡をかけないと仕事にならなくなりまして・・・。ただお客様のお子様から「メガネのおじちゃん!」と覚えてもらい可愛らしく話しかけてくれる事がとても新鮮で嬉しく感じている今日この頃です。 ( インテリアコーディネーター、住宅省エネルギー技術講習会修了者 )
趣味
庭いじり、音楽、アウトドア派、陶芸(これからやってみたいです)
お客様へのひと言
沢山のお客様との家づくりを通じて、この地域でのより良い住まい方や建物の美しい佇まいとは何かなどを日々考えています!自邸の建設を経て改めて分かったことや発見もありましたので、余すとこなく誠心誠意でお客様の家づくりのお手伝いが出来ればと考えています。
自己紹介
鳥取市の港町の生まれです!窓を開けると海が見える部屋で子供時代を過ごしました。今は米子市内に家を建てて住んで居ます。建設業界に身を置き25年以上経ちました。様々な職種を経て、今の充実した仕事に辿り着きました! ( 住宅省エネルギー技術講習会修了者 )
趣味
ラーメンと蕎麦の食べ歩き 読書(マンガがメインですが・・・・汗) 自宅の庭木の手入れ
お客様へのひと言
お客様に家づくりをとおして『ワクワク』『ドキドキ』を感じて頂ける接客を心掛けています。 自分の家を建てる時に経験した事を踏まえた『お客様目線』の営業を心掛けています。私自身が暑いのも寒いのも得意ではないので暑さと寒さの対策に気を付けています。どうぞ安心してお声掛けください!
自己紹介
日進月歩の住宅産業。自己研鑽あるのみです。 ( 2級建築施工管理技士、家庭の省エネエキスパート、応急危険度判定士 )
趣味
サックスやってます。 卓球も(時々)やってます。 ラーメン大好きです。 お酒飲めません(下戸です)。 愛読書は「古事記」です。
お客様へのひと言
住まいで人生は変わります。幸せな人生設計のお手伝いを、させて頂きたいと思っています。
自己紹介
中学生の頃から「将来は建築の道で生きていきたい」と思い、建築学生を経て30代半ばになりました。 2020年に念願だった我が家を新築し、妻と子供2人と快適に暮らしています。和風住宅にご興味のある方は、いつでもご案内いたします! ( 2級建築士、応急危険度判定士 )
趣味
登山が趣味で、休みの日にはアクティブに出かけています! 家ではパスタ作りにハマっています。和風パスタが得意です。
お客様へのひと言
これから家を考える方に、自宅建築で体感したことなども参考例にしながらご説明させて頂きます。家のお困りごと、なんでもお任せください!子育て世代の方もお気軽にご相談ください。
自己紹介
好きなことが仕事にしたく励んでいましたが、好きなことと得意なことは違うと気づかされ得意なことを仕事にしようと思いこの業界に飛び込みました。 今までの職で学んだことを活かして持ち前の粘り強さで頑張ります! 今は宅建士の資格取得に向けて勉強中です。
趣味
サッカー、魚釣り
お客様へのひと言
名字の會は会の旧字体です。一期一会を大切に会いに来ていただけるような営業を心がけています。ぜひ私に会いに展示場へ来ていただき弊社の仕様やこだわりなどをご説明させてください。
自己紹介
主に木造建築をさせて頂いてます。お客様の思いを形に出来るように精一杯お手伝いさせて頂きます。 ( 2級建築士、応急危険度判定士 )
趣味
スポーツ、魚釣り
お客様へのひと言
気軽に相談をしてください!迅速に対応が出来るように心掛けています。 宜しくお願い致します。
自己紹介
高校卒業から入社させて頂き十数年、新築・増築・リノベーション・リフォームと様々な物件を担当しております。 家庭では2人の子供の子育て奮闘中です。 ( 2級建築施工管理技士、応急危険度判定士 )
趣味
魚釣り
お客様へのひと言
今まで培った経験を活かし、様々な提案をさせて頂きます。 お気軽に御相談下さい。
自己紹介
建築が大好き、地元が大好きです! 大好きな建築によって、大好きな地元に貢献出来ることが日々うれしいです! ( 2級建築士、応急危険度判定士 )
趣味
バイク、ゴルフ、バスケ
お客様へのひと言
お客様の要望に全力で応えるよう努力いたします! 何でもご相談ください!
自己紹介
写真は米子の夏の風物詩『米子がいな万灯』 我が社の万灯隊長として米子を盛り上げていきます! 中学生の時『ビフォーアフター』を見て将来、建築で人を感動させる仕事に就きたいと思い、今家づくりが出来る事に誇りを持っています。 ( 応急危険度判定士 )
趣味
プロ野球観戦、ゴルフ、 夏・冬スポーツ全般
お客様へのひと言
2019年夏に自宅が完成し、その際に工夫したことなどを踏まえながら中学生時代の思いを胸に、お客様に合ったより良いセンスのいい家を提案していきます!
自己紹介
中学生の頃に職場体験で建設業界の体験に行ったのをきっかけに将来建築の仕事につきたいと思い入社しました。 現在は施工管理技師の資格取得に向けて勉強中です。
趣味
休日に景観の良い場所を探して写真を撮ることです。
お客様へのひと言
今まで見てきた景観の良いところ活かしお客様の心落ち着く家づくりを提案させていただけるように頑張ります。
自己紹介
幼いころから好きだった物作り。今も仕事にしています。 休日には大工さんの真似事をして物作りを楽しんでいます。 入社当時からの夢であり目標だったのが「自分自身で考えた我が家を建てたい!」でした。 2017年にその夢を叶えた喜びを、今度はお施主様への家づくりに活かせるようお手伝いさせていただきます。 ( 1級建築施工管理技士、2級建築士、既存住宅現況検査技術者、耐震診断・耐震改修技術者 )
趣味
キャンプ、登山、映画・音楽鑑賞
お客様へのひと言
新築はもとより、リノベーションでもお客様に満足して頂けますよう、建築の制度・工法・技術を学び続け、住宅の品質向上に努めます。
自己紹介
学生の頃より建築を学び、2019年に自分で設計した自邸を建てました。 コンパクト設計ながら、家事動線・収納など主婦目線で生活しやすいお家になったと自負しています。 その経験も活かしつつ、建物の計画~申請業務~各種計算~現場検査と幅広い業務に携わっています。 ( 2級建築士、気密測定技能者、既存住宅現況検査技術者、耐震診断・耐震改修技術者 )
趣味
犬が飼いたいけれど、まだ飼う自信がないので今はハムスターを飼っています。 エサをねだってくる姿がすごーくかわいいです。
お客様へのひと言
実際に暮らしてみて、暖かくて涼しい快適さを実感しています。 新築はもちろん、今の住まいを改善するリノベーションの提案もさせていただきます。 住まいを改善して、快適さを体感していただきたいです。 色々な助成金をもらえる場合もあります。お気軽にご相談ください。